リビングルームに面したバルコニーの掃き出し窓全面にステンドグラスを取り付けた例です。
江戸中期の水墨画を参考に、ステンドグラスによる日本画的表現を試みた竹林図です。
コンピューターとグラフィックソフトを用いる事により、竹の葉1枚1枚の角度・大きさ・重なり・枚数・などを根気よく調整し、不必要な介線(ガラスをカットするためのライン)を一切入れずにステンドグラスでありながら自然な印象の具象画の表現を可能にしました。ステンドグラスのデザインにもコンピューターグラフィックの導入の必要性を示唆する作例になればと思っています。「和」のイメージを演出する「格子」も技術的に難しいガラスカットの手助けとして大きな役割を果たしています。
竹の幹や葉、また土に使用しているガラスなどは正に執念のごとく、探し、比べ、シミュレーションし、切り直しを繰り返し完成にたどり着きました。この事はティファニーパネルに見られる「リアリティの追求」に通じる「写実への挑戦」と言えます。
一見目立ちませんが、ぼやけた質感の背景に使用している透明ガラス(ヤカゲニーのヘイズ)が、主役の竹を絶妙なコントラストで引き立たせています。